ご訪問くださいましてありがとうございます![]()
あっと言う間に12月ですね。
最近はお正月が来るたびに、えっ!この間新しい年が始まったばかりなのに・・・
なんて思ってしまうのは、やはり年齢のせいでしょうか(笑)
11月前半に40度の熱が出て、解熱剤もまったく効かず![]()
病院へ行くと、喉が腫れてるのでそのせいでしょうと
抗生物質とボルタレンという強い解熱鎮痛剤を処方して帰るも
熱はやや下がる程度で39度の熱がひたすら続きました。
ほんとはインフルエンザだんったんじゃないかなあ・・・
でもその後の後遺症がひどく、熱は下がれども身体はまったく動けず
そこから2週間近く食べることが出来ない寝たきり状態が続き
ご飯も作れない、運転も出来ないので幼稚園にも送って行けず休ませる
散々な思いをしました![]()
その間、たくさんの患者様からのご予約もすべてお断りしてしまいました。
お断りをしてしまった患者様にはこの場をかりてお詫び申し上げます。
やはり健康な身体あってこそですね。
今回ばかりは思い知らされました。
患者様にはメンテナンスをしっかりと!と言いながら
自分こそメンテナンスが行き届かず、患者様や家族
たくさんの人に迷惑をかけてしまったなあ・・・と反省しました。
そうこうしてるうちに、下のおねえちゃんの3歳の七五三が延び延びになってしまい
ようやく11月中に無事済ませることが出来ました。
上のおねえちゃん3歳の七五三のために
京都の叔母が生地から仕立てて毬の刺繍をしてくれた着物
お姉ちゃんが七五三と妹のお宮参りに3度着た後
妹へと引き継がれていきました。
大切に置いておいて受け継がれていくのって何かいいなぁ![]()
と改めて思いました。
私の母が、私が2歳のころに着せてくれてた着物を取っておいて
お姉ちゃんに着せてくれた時は嬉しかったなあ。
何はともあれ同じ女子として、2人の娘にはとにかく健康で
そして素敵な女子に成長していってほしいなあと願うばかりです。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。

